いのうえ耳鼻咽喉科

福岡県大野城市

ブログ耳鼻咽喉科の話

耳に水

毎日、暑い日が続いています。体調はいかがですか。こまめな水分補給と室温の管理など、熱中症対策が欠かせません。ところで、耳に水が入ってしまって中々出てこない場合にどうされていますか。飛び跳ねたり綿棒を入れたりしてもどうしても出てこない場合があります。わずかな量の水でも鼓膜に付着しているとゴソゴソした感じがして不快感を覚えます。肉眼では分かりにくいくらいの水を手探りで取り除こうとしても上手くいかないのは当然です。クリニックでは顕微鏡と極細の吸引管を使って取り除いています。やり過ぎは禁物です。傷つけると痛くなります。(令和7年7月28日)

耳掃除について

副鼻腔炎?

聴力検査

耳鼻科健診

花粉症の終わり

花粉症の薬について

お問い合わせはこちら。092-589-8733